弁護士の債務整理・個人再生コラム

【解決事例】義理の親の生活費を負担して借金が増えましたが、任意整理できますか?

お困りごとがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

TEL.06-6344-3171
お問い合わせ

ホーム  >  債務整理・個人再生コラム  >  任意整理の解決事例  

   >  【解決事例】義理の親の生活費を負担して借金が増えましたが、任意整理できますか?


ご依頼者様 Fさん 30代 男性

借入額 約620万円 毎月の返済額 約24万5000円


Fさんは、実家から引き継いだアパートの家賃収入を得ながら、派遣会社で働いていました。

Fさんは、奥様と結婚されましたが、結婚後、奥様の実家の生活を助けるために、借入れをして生活費を渡していました。

最初は少額でしたが、だんだんと金額が増えていくと、返済をすると収入の多くがなくなってしまうような状況になっていきました。


Fさんは、自分の実家には内緒で生活費を渡していましたが、だんだんと借入額が増え、このままの生活を続けていくと今後の生活が立ち行かなくなるのではないかと考えました。

そこで、これ以上借入をしない生活ができるように、当事務所にご相談に来られました。


対応と解決方法

Fさんから任意整理の依頼を受任後、すぐに受任通知を発送し、返済をストップさせました。

返済をストップさせている間に弁護士費用の支払いと生活の立て直しをしていただきました。


債権者とは、将来の利息をカットして元本のみを返済していくという交渉を行い、Fさんが支払っていける範囲内の毎月11万円で和解が成立しました。

和解後、Fさんは、毎月の収入の中から返済を行い、残りのお金で生活を送っていけるようになりました。

奥様のご両親に対しても、返済と生活費を使った後に余裕があれば援助をするという方法に変え、これ以上借金をしないでいいような体制を作りました。


※実際の事例を題材としておりますが、事件の特定ができないように内容を変更しております。


関連記事

 任意整理の流れ

 【解決事例】夫に渡した私のカードで夫が借入れをしていましたが、任意整理で返済できますか?

 債務整理を考えたほうが良いタイミングはいつですか?~返済のゴールが見えない方へ~




この記事を書いた弁護士


弁護士 谷 憲和(大阪弁護士会所属)


弁護士登録以来10年以上にわたって,債務整理・自己破産・個人再生を取り扱っています。

リーベ大阪法律事務所までお気軽にお問い合わせください。

シェアする

お困りごとがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

TEL.06-6344-3171
お問い合わせ

債務整理で借入れの見直しを!

秘密厳守・費用分割可能!お問い合せはこちら